2015年7月16日木曜日

ArduinoプロジェクトとWindowsアプリケーションの連動:接続方法

ArduinoプロジェクトとPCのWindowsアプリケーションの連動を考える


まずArduino―PC間の接続方法について


ケース1.Arduino内蔵USB-シリアル変換を使用する
 USB-シリアル変換を持つArduinoならば一番簡単な方法
 USBケーブルが給電と通信ケーブルを兼ねるためスマートに接続できる
 
 
ケース2.外付けUSB-シリアル変換を使用する
 USB-シリアル変換を持たないArduinoやAVR単体動作時はこちら
 FTDIのICを使っていて5V/3.3V切り替えスイッチのあるもの、DTRピンがあるものがおススメ
 例:FTDI USBシリアル変換アダプター  
 (AVRへのシリアル書き込みが可能であるため)

 ArduinoのTX/RXと信号レベルを合わせること
 USB-RS232C変換機と絶対に間違えないこと
 (RS-232Cの信号はMAX15V程度なので簡単に破損する)



ケース3.Bluetoothブリッジを使用する
 市販のブリッジICを用いる
 Bluetoothのコネクション確立後はシリアルポートとして扱うことができる


ケース4.SDカードを使用する
 データの交換のみならば直接接続する必要は無い
 ArduinoからのSDカードへのデータ書き込みは容易(ピンを4つ使うのみ)
 市販のSDカードシールドを用いるとさらに楽


ケース5.無線サーバ機能付きSDカードを使用する
 FlashAir など、デジカメ用の無線サーバ機能付きSDカードを使う
 Arduinoからは通常のSDカードに見える
 PC側からは無線サーバに見えるのでArduinoが書き込んだファイルへのアクセスが可能

東芝FlashAir/バージョンが複数あるので注意

直接通信する場合は全部シリアル通信でOKということがわかる

0 件のコメント:

コメントを投稿